【事務所で】営業マン悶絶!パチ屋の店長が遅刻してきて涙【オスワリ待機】
どうも!こんにちは!パチスロ販売員のペガサスです!
6月も既に半分が過ぎました。2021年も半分が終わったと思うと本当に月日が経つのは早いなと感じるこの頃です。
そんな今回は、パチ屋の店長の遅刻事例をご紹介したいと思います。
あくまでも、アミューズメントとして読んでもらえれば幸いです!
遅刻の理由
まず、遅刻してくる店長は殆どいないということは先にお伝えしておきます。店長はマネジメント職ですし、やはり実力もある方が基本的にはその役職に就かれているので、遅刻は滅多にありません。
その中でも、ごく稀にどえらい遅刻をかまされる店長がいるので、その事例と理由について紹介します。
①休みで来ない
いきなりですが、遅刻というより来ないパターンです。
ぱちんこ店の事務所に入る際は、
1.裏口インターフォンを鳴らして入る
2.景品カウンターから入る
店舗の構造上、大きく分けるとこの2パターンになります。
私が実際にあった事例を会話形式で紹介します。
【裏口インターフォン】
私「お世話になっております。ペガサスです!店長とお約束をいただいており、機械のご案内でお伺いしました!」
スタッフ「かしこまりました!では、事務所でお待ち下さい」
私「ありがとうございます!」
【事務所待機】
……10分後……
スタッフ「あのー、本日のお約束で間違いなかったですよね?」
私「はい!今日の10時にお約束いただいております」
スタッフ「店長に電話したのですが、電話に出なくて…。シフトも見たら休みになってるんですよね」
私「(ファっ!!?)(オワタ\(^o^)/)」
その後折り返しもなく、店舗スタッフに軽く機械の説明をして帰りました。
退店して次のお店に向かう途中に、店長から電話があり、
店長「本当ごめん!約束今日だっけ!?申し訳ないけどまた後日来てくれる!?」
営業所から近ければ全然いいのですが、このお店は営業所から車で2時間ほど離れていたので、後日休日返上で再訪問しました。
機械は購入して下さったので感謝です。
②寝坊で来ない
ぱちんこ店に勤務されていると、よく聞くのは不規則な生活になりがちだという事です。
朝早くから勤務し、夜閉店後も作業があるので、どうしても不規則になってしまいます。
朝開店の準備をして昼過ぎに一旦抜けて、夜の締め作業でまたお店に戻る店長も結構いらっしゃいます。
ですので、夜約束しても、
スタッフ「あれ、店長来てないですね…。寝坊かもしれません。すみません」
私「(ファっ!?)(夜9時に寝坊!!?)」
となるケースがあります。
家とお店の距離が近い店長であれば、すぐに来てくれるケースもあるのですが、そうでないと1時間程待機する事もあります。
寝坊は誰にでも起こり得るので、やむを得ないと言い聞かせています。
③常習犯
冒頭で、ごく稀にしか遅刻される店長はいないとお伝えしましたが、中には高確率で遅刻される方がいます。
これは、「業者」だから少しくらい待たせてもいいだろうと思っているパターンだと勝手に想定しております。
1.約束時間に入店する
2.15分程事務所で待機
毎回このパターンになると、さすがに私も学習するので問題ないです。
このような常習犯店長とお約束した場合は、次の商談まで時間に余裕を持たせております。
一度酷かったのが、
店長「え!?来てたの!?ごめんごめん!!気が付かなったわ!」
と1時間程事務所で天を仰いでいた事がありました…笑
以上、簡単に事例を3つ紹介しました。
他にも、お腹が痛くて動けない!事故にあってお店に行けない!とかはありますが、これに関してはやむを得ない事情ですので割愛します。
最後に
本当にごく稀にですが、遅刻される店長がいます。
朝一の商談で遅刻されると、それ以降の商談のタイムスケジュールもズレてくるので涙目になります。
逆に私が遅刻した事もありますし、それを快く「事故らないようにゆっくりきなー!」と言ってくれる店長には頭が上がりません。
以上、「【事務所で】営業マン悶絶!パチ屋の店長が遅刻してきて涙【オスワリ待機】」についてでした。
今回も最後までご覧下さりありがとうございました!
寄稿者紹介
パチスロ販売員氏

<プロフィール>
魔性の飲料「ストロングゼロ」に魂を奪われ肉体を侵された、遊技機販売を生業としている業界人。
「IYSK」という組織に属しており、日々飲酒活動にハゲんでいる。
運営YouTube/Twitterのチェックやフォローは、こちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
運営YouTube:『パチンコ営業マンが行く』
Twitter:@pegasasu_777
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません