そこに愛はあるんか? 愛が一番、愛FULLで設置機種をアピールしよう!
寄稿文
ハイディホー、チャッキーだす。
実はワタクシ、遊技機を見る目が無くってですね、恥ずかしい限りです。
出玉全体がセーブされた遊技機性能ですけん、むしろ一撃性能に着目しちゃうんですわ。
なので、あまり機種選定には口を出さず、店長さんが望む機種が入るようにアシストする事に努めておりやす。
で、自分で自覚してる困った部分として、その機種のモチーフの元ネタに拘ってしまうんすよ。
例えば、ウルトラセブン絡みの遊技機の場合、最近はダンやアンヌが出てきても演じる役者は違うわけ。
若い人にはどうでもええ事でも、俺的には気になっちゃう。
俺個人としては、ダンは森次晃嗣さんでなければならないし、アンヌはちょいと声が酒焼けしたようなハスキーボイスでありながら、昭和の女優とは思えないくらいのナイスバディで滅茶苦茶可愛い、ひし美ゆり子様でなけりゃイカンのよ。
それと同様に、安彦良和デザインでないガンダムキャラも違和感ある。
ダンバインも、似せてはいるけど、結局は湖川友則デザインに及ばないし、主題歌がMio歌唱じゃない。
(そう言えば、他のサンライズ物は遊技機にならんのか? ザンボット3やダイターン3やザブングルや・・・)
大工の源さんも初代の可愛いデフォルメ絵が微妙に外れてイマイチになっている。
こういう「らしさ」が気になって仕方ないけど、こんなもん、遊技する方々にとっちゃあ、どーーーーでもええ事。
そこに目が行くから機械選びの目が曇るんやろな(反省)。
ところで、最近はTwitterやるパチンコ屋が増えてきたのはええとして、やってる事が店員の話だらけ。
可愛い姉ちゃんがニコニコして飲み食いしてるか、私生活切り売りしてるか、ビジュアルでは勝負にならないオッサンが悪ふざけしているか、そんなんばっかり。
どーーーーーでもええ。
それって、その娘さんのファンとか店のファンに対しては良いんだろう。
情報の中に人の顔があると親近感が増す、接触回数が増えると好感度が増すという効果を狙ってるのは分かるけどね。
パチンコ屋さんならパチンコ屋さんらしく、もっと遊技機の話せぇへんかな。
出玉やスペックの話もええけど、もうひたすら、その機種の好きな部分を書いてくれへんかな。
個人的趣味でも独りよがりでもええんよ。
桃キュンソード→桃子の谷間見てるだけで幸せ!
シャカRUSH→ドット絵のアホ演出で気持ちほぐれるわ~。
そんなノリで良いと思うのよ。
店員さんなら、入れ替え後の深夜に「一足お先にレポ」できるやろし。
普段のマジ遊技したらしたで、また良し悪しの感想を書いてはどうかな。
勿論、新台だけでなく、既存機種もガンガン取り上げて欲しい。
担当店員さんの独断と偏見・・・と見せかけて計画的に(笑)。
出玉の少なくなったジャグラー語るも良し。
最近、話題にならない影の薄くなったバラエティの機種を語るも良し。
いや、むしろ「新台しか着目されない」という営業上不健康な状態を軽減する為にも、取り上げて欲しい。
もっとも、最近は「遊技機愛」の無い店員さんも増えてきてるから、難しいかな。
それならそれで、もっとメーカーさんの機種紹介記事や動画にリンクさせるとか、遊技通信さんの記事にリンク張るとか、ライターさん&演者さんが上げてはる動画を紹介するとか、どんどん利用したらどうやろか。
使えるもんは、どんどん使おう。
いやいや設置機種なんて、みんなP-WORLDで確認しとるよ、と言う人もおる。
でも、そこまでしない人もおるからね。
それに、今日の新台は明日の中古機ってなもんで、新台が入った時に他店で外されたけど自店にある機種や、新台のお陰で影が薄くなったり忘れられた台を敢えてアピールして存在感を示すのも大事やで。
一番ダメなのは、新台しか関心を持たれない店、新台しか打ってもらえない店。
新台じゃないが現役!
そんなアピールも出来ないものか。
暫く打ってなかったけど、久しぶりに打ってみるかと思って貰えないだろうか。
話は戻るが、そういうアピールの中に、「今度のウルトラセブンのアンヌはひし美ゆり子やん、ヤッホー!」みたいな超個人的な感想を持ち込んだり、「ウルトラシリーズで一番美人は誰?」で話題ふって、やれアンヌ隊員(初代セブン/ひし美ゆり子)だ、隊員じゃないけど山口百子(レオ/丘野かおり)だろ、いやいやエリー(マックス/満島ひかり)だろ!とかフォロワーやFF外と盛り上がれたら楽しくない?
(着火剤として、多少のヤラセも必要かな)
スペックだけでなく、そういう下らないネタでもええから、機種に興味持って貰えたり、意欲を再燃させるキッカケを作れへんかな。
・店が新台しかアピールしないと、こっちも新台しか興味持てなくなるし、期待できなくなる。
・パチンコ屋は新台だけでは商売できない。既存機、古い機種も打ってもらうには、無理矢理にでも存在感を演出してはどうかいね。
・スペックの話は誰でもする。遊技機愛とかマニアックなネタで共感呼べないか。
・他者がアップしてる記事、ネタ、動画にリンクするコバンザメ作戦はどうかいな。
・遊技通信さん、グリーンベルトさんなど硬派な業界誌で機種ネタだけでなく現状解説とか記事が出たらRTで拡散したらどうかいな。
・特に、業界のイメージアップがーーーと口にする業界人は、店舗の新コロ対策の取り組みなどの記事を積極的に拾って拡散してくれないかね。
そんな話でございました。
ではまた、次のネタで会いましょう。
ハイディホー!
寄稿者紹介
チャッキー氏

<プロフィール>
ホールも含めた、多業種の営業コンサルタント。
ぱちんこ業界を冷静に観察/分析しつつ、基本的には厳しいスタンスで臨む論客。
ディスカッション
コメント一覧
たくさん連チャンするとmio流れるぞ
ホールではぺっこりナナメ45度の釘やら1000円一桁の調節にしつつ、Twitterでパチンコ愛を吐かれても、変人の言動にしか感じません。
至高の時間である右打ち電チュータイムを潰してまくってるようなら、もはや異常者(´・ω・`)
匿名ではなく宣伝用アカウントでやるなら、実際のホールに程々の愛があるホールさんに、溢れるパチンコ愛を囁いて頂きたいですね。ギャップが大きいと、白けそうですし。
昔スロでアマゾンロードというマイナー台に惚れ込んでしまったのか大量導入した店がありました
一ヵ月くらいでガッツリ減台してた気がします(笑)
当時のマシンでストック概念潜伏概念大連チャン役と確かにセールスポイントは豊富だったような…w
他のサンライズものはザブングル以外は主役の声優さんがもう現役じゃないからなあ・・・