パチンコ店の抽選入場について-メリット・デメリット・不正事案
寄稿文
こんにちは!ボスです。
今回は業界関係者様と先日話題になった抽選入場について話してみたいと思います。
まず、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした密集・密接を避ける為に多くのお店が抽選入場に切り替えたりしているのが現状です。
①店頭抽選機
文字通り、一定時間までに集まったお客様で抽選機にて入場順番を決める方法
②ライン事前抽選
自店LINEのシステムを使い前日夜~開店前までに抽選をする
店舗に来なくても抽選が受けられる
③アプリ抽選
LINE同様にアプリを使った抽選をする
サーバーダウンが度々話題に・・・・
このように、色々な抽選の方法を取る事が出来る時代になりました。
しかしながら抽選には、デメリットの部分も存在します。
いくつか挙げますと、
①事前に抽選出来る事から、実際に来店する店舗を即座に変えられる可能性がある
A店とB店の抽選を受け、良い番号の方に・・・・
②抽選を受けられないお客様も居る
都市部や繁華街店などではもしかしたら少ないかもしれませんが、エリアによっては年配層のお客様が非常に多く操作が分からないケースや、抽選を受けられる端末を所有していないケースがあります。
ここを見逃すと、多くはその層を弾いてしまう事となり更には今後来店が減少したり最悪の場合は一切無くなってしまう可能性もあります。
③抽選入場禁止エリアも存在する
一部地域では抽選入場自体が禁止されているため、そもそも抽選対応できない。
私の考えとしては、パチンコ店はお客様に平等・公平に遊技して頂く事が大前提だと思っています。
その中で抽選入場は公平性が非常に高いとは思いますが、先ほど述べたように高齢層などの一部が参加出来ないなどの問題も発生しているというのが現状です。
入場方法に関しては何が良くて何が正しいとは言えませんが、出来るだけ公平性が保たれるようにホールは努力をする必要があると言えます。
一部の参加者だけ入場させるような射幸心を煽る方法を聞いたりした事もありますが、お店にご来店頂くお客様は皆平等である必要があります。
最後に、先日DMで頂きました話になりますが某県のお店で意図的にごく一部のお客様に対してスタッフが早い番号を渡す行為があったそうです。
その後も数日間にわたり、毎日早い番号が同じ人へ・・・・(ホール名を頂きましたので対象法人本社へは連絡させて頂きました)
この様な事をするとお店の信頼を失うと同時に、抽選入場をやっている他のお店全てが疑われる事ともなり業界全体の問題に発展していきます。
その様な小さい不正行為から、段々と大きな問題へと広がっていきますので、ご注意して頂ければと思います。
以上、最後までご覧頂きまして誠にありがとう御座いました!
寄稿者紹介
ボス氏

<プロフィール>
どこかのホール企業のパチンコ事業統括責任者。
社内で「ボス」と呼ばれている。
たまにTwitterで「質問コーナー」を設置する事があるので、ぱちんこ業界事情やホール営業に関して何か疑問があれば、個別に聞いてみると良いかも知れない
※時間限定なので、全件への返信はムリ
※所定の時間が過ぎたら、ツイートは削除している
※似たような質問が多かったり、面白い内容のものは、楽太郎ブログへの寄稿という形で記事にする場合もある
Twitter:@slot777pachinko
ディスカッション
コメント一覧
で、連絡してその結果どうなったの?
ただ連絡して終わり。なら、それはそれで構わないけど、だから過去記事のコメント見ても解るけど、皆から叩かれるんじゃないの?
その後どうなったのか書かないから貴方の記事は役に立たないと言われるんです!
もう手厳しい意見来てますが、他の方もずっと書いている通り「パチンコ店長ブログはやり尽くされている」のだと思います。楽太郎さんとクロロで。
だからどう書いても響かないし面白くない参考にならない、既にもっといい、詳しい過去記事があるからです。
そもそも、この方の内容は業界人向けが多いので業界人が見てくれればそれでいいんじゃないですか?
だから単純にユーザーが見てもつまらない。
恐らく見てもらいたい対象がブログ主と違うだけ。
そこまで批判する理由がわからんが。
私もユーザーだけど、この方の業界人向けは読まないだけだからスルーでいいんじゃね?