【高設定が入る機種】パチンコスロット現役営業マンが教えます
寄稿文
今回は現役営業マンのちょっとした立ち回りについてお話ししたいと思います。
「必ず勝てる!!」という胡散臭い話しではありません。
また、「営業マンだけが仕入れられる情報を元に立ち回る」というわけでもありません。
もしかしたらちょっとだけ勝率が上がるかも!といったユーザー様向けのお話しです。
朝一の機械を選ぶ基準
「今日何打ったら勝てるかな?」「抽選良かったらあれ打とう!」 などと思うことがあるかと思います。
その時に選ぶ基準はどういったものでしょうか?
・今日の公約は〇〇だからあれ打とう
・ライターが〇〇さんだからあれ打とう
・メイン機種が〇〇だからあれ打とう
これももちろん正しいと思いますし、私もこれで選ぶ時があります。
しかし、店長の考えからすると「一見さんに還元するよりは常連さんに還元したい」「当日だけでなく永続的に店に足を運んで欲しい」こういった思いがあります。
【長期的】に見て何に高設定を投入するのが最善なのか。これを考えられています。
この長期的というのが私はポイントだと思っています。
長期的に考えた時の設定配分
では、長期的に考えた時の設定配分とはどのようなものでしょうか?
私が営業マン目線でお伝えするのであれば、【長期的に稼働見込みがある機械】こちらになります。
昨今の事情を考えると、
・稼働低下により売上低迷
・機械販売不振による価格高騰
などが挙げられます。
売上が上がらないのに機械代は高騰している。機械代の回収がままならない状況です。
このような中でなるべく支出を減らしたいのがホール様の本音です。
高設定を投入するのも支出(投資)になる訳ですから、しっかり回収見込みがあるものに高設定を投入したいわけです。
【回収見込みがあり長期的に稼働する台】とは何かと考えると、ジャグラーを筆頭に設定のベースが高くなるのが伺えます。
ただ、ジャグラーは中間設定が多いですし設定6の出率も悪い。
ましてや、マイジャグラーに設定6を使うケースも少ない。
といったところで、「ジャグラー以外の機械で何を打つか」を考えていきます。
昨今の流れ
・6号機いけるぞ!時期
リゼロを筆頭に6号機に積極的に高設定投入
・6号機やっぱりダメだ!時期
6号機への高設定投入を控え始める
・旧規則機の設置期間延長時期
来年11月頃まで5号機のメイン機種に高設定を投入
↑今ここ
もちろん、店舗様や法人様によっても考え方は違いますが、概ねこんな流れだと思います。
また、凱旋や沖ドキの撤去を考えると尚更固定客を付けておきたい時期になります。
ですので、今は2021年11月まで設置できる旧規則機を狙っていくのをオススメします。
しかし、11月に旧規則機は外れてくるのでその2ヶ月前くらいからこの考え方も変わってくると思います。
なぜなら設置期限間もない長期的に使えない機械に高設定を投入するよりも、長期的に使える機械を育てた方が未来があるからです。
要は、2021年8月頃まではメインで構えている旧規則機を狙うということです。
オススメする旧規則機
・番長3
・聖闘士星矢
この辺りになってくるかと思います。
もしこれらが取れなければ他の旧規則機にいくのではなく、台数を多く構えている6号機にいく方がいいです。
本来であれば6号機に高設定を投入したいけど、6号機がしょうもないから旧規則機に投入しているという背景があるからです。
そうなってくると、
・バジリスク絆2
・リゼロ
なんかになってくると思います。
まとめ
①番長3や聖闘士星矢などのメイン旧規則機
②台数を多く構えている絆2等の6号機
今後、6.1号機や6号機でヒット機種が出てくればこの考えも変わってくるかもしれません。
大きな業界の流れを読みながら店舗攻略するのも面白いと思います。
今回の話しは参考程度にしてもらえれば幸いです!
以上、現役営業マンのちょっとした立ち回りについてでした。
寄稿者紹介
パチスロ販売員氏

<プロフィール>
魔性の飲料「ストロングゼロ」に魂を奪われ肉体を侵された、遊技機販売を生業としている業界人。
「IYSK」という組織に属しており、日々飲酒活動にハゲんでいる。
運営YouTube/Twitterのチェックやフォローは、こちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
運営YouTube:『パチンコ営業マンが行く』
Twitter:@pegasasu_777
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません