なんや、オンライン名刺交換って!いよいよ営業マンいらんやろ!
寄稿文
いやー、実に風あたりが冷たい。
こんなに非国民扱いされるなんて、はらわたが煮えくり返りそうだわ。
中には、「お父さんって犯罪者なの?」言われた家庭とあるそうやないか。
失業によって自殺者が増加するなんてデータもあるけど、イジメも加速しそうやわ。
メディアの報道によって、また政府のやり方によって子どもがいじめられたらワイは世間を許さんからなっ!
まぁ、怒ってても仕方ない。
ここからは、私営業マンがいよいよ不要になるかもしれん…というお話し。
新しい生活様式
・テレワークやローテーション勤務
・時差通勤でゆったりと
・オフィスは広々と
・会場はオンライン
・名刺交換はオンライン
・対面での打ち合わせは換気とマスク
[参照]厚生労働省HP『新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました』 画像資料:「新しい生活様式」の実戦例 より抜粋
厚生労働省から働き方の新しいスタイルが公表された。
この中でも特に気になるのが【名刺交換はオンライン】や。
なんや、オンラインで名刺交換って!
名刺交換は相手と対面して、目と目を合わせて挨拶すると教わったぞ!
そして、貰った名刺は名刺入れの上に丁寧におく。
名刺交換は営業マンにとって必要不可欠で最低限のマナーや!
なんや、オンライン名刺交換って!初めましての人とどうやってオンライン通信するんや!
顔合わせして、名刺交換後に初めてオンライン通信でのやり取りやろ!
顔も合わせた事も無い。連絡先も知らない。
それで商談できるなら全て電話オペレーターで十分やろ!
笑わせんな!
そうは言うものの、今後の働き方に合わせて行かないかんよな…
ホール様の新しい運用スタイル
・開店前の行列などソーシャルディスタンス保持
・店内外、遊技機などの消毒
・従業員、ユーザーのマスク着用
・店内の除菌や換気
などなど、県や組合によっても多種多様なコロナ対策が望まれておる。
これはあくまでもホール様の運営においての話し。
では、私みたいな営業マンに対してホール様はどのように変化させていくんやろうか。
メーカー村に新台を見に行く時、複数人で行くことを禁止してる法人様も出てきている。
また、zoomなどのTV会議システムを利用して欲しいなどの声も上がってきている。
恐らく今後もwithコロナとして、営業マンのあり方も変わってくるやろう。
営業マンが居なくなる日も!?
今後10〜20年の間に約50%の職業が無くなる、または機械に変わると言われている。
営業マンもいらなくなる可能性はあるやろう。
抱き合○せみたいなクソみたいなパワープレイがある限り、この業界の営業マンは居なくなる事は無さそうだと思っていたいが…
しかし、こんな事が起こったりしないだろうか。
ここからは、Sammy様でも取り入れられたECサイトやAIが普及した時の想像や。
【店長】
よーし!あの新台欲しいからネットで注文するかっ!
今日の9時から受付開始だったよなぁ。真っ先に注文したろっと!ポチッと……
【ECサイト】
ご注文ありがとうございません。
大変申し訳ございません。
現在売り切れとなっております。
【店長】
なんでやっ!今日の9時から受付開始って聞いて注文しとるんやぞ!
このサイト壊れてるんちゃうか!?
他法人の店長に電話して聞いてみるか。
プルルッ…
もしもし!○○店長?
あの欲しかった新台売り切れって言われたんやけどホンマかな?
ちょっと試してくれへん?
【他法人店長】
分かりました!
ちょうど欲しいと思ってたんで注文してみますね!
よーし、5台をポチッと…
【ECサイト】
ご注文ありがとうございました!
前回の機械も沢山ご注文頂いているようで感謝致します!
まだ、5台程追加頂く事も可能ですがいかがでしょうか?
【店長】
なんでや…
こんな事も、AIなんかだったらできてしまうような気がする。
前回の機械購入有無に合わせて新台導入の操作。
恐ろしい世界やで。
もしこんな事されたり、サイトで全て完結するようになったら終わりや。
営業マンなんていらなくなるで!
最後に一言
今回のコロナ騒動でパチンコは世の中に不要なんかって凄く考えさせられたわ。
どんなに社会貢献してても結局はこの有り様や。
逆に必要とされているものだったり、今後の働き方についても考えさせられたわ。
パチンコを必要だって思って貰える為に。
営業マンは必要だって思って貰える為に。
自分は必要だって思って貰える為に行動していかんとアカンなっ!
では、皆様の将来のご活躍とご多幸をお祈りして失礼するで!!
寄稿者紹介
パチスロ販売員氏

<プロフィール>
魔性の飲料「ストロングゼロ」に魂を奪われ肉体を侵された、遊技機販売を生業としている業界人。
「IYSK」という組織に属しており、日々飲酒活動にハゲんでいる。
運営ブログ/Twitterのチェックやフォローは、こちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
運営ブログ:『パチスロお気楽.com』
Twitter:@pegasasu_777
ディスカッション
コメント一覧
24時間365日働けるひとはいないので遊びや休息のために働いて下さる人たちも世の中には必要です
息抜きしたらまた仕事がんばろーて思うので。 さて抜いてくるか
(息を)
名刺交換で相手が複数いるとき、2人までならむりくり名刺入れに乗せてたけど調べたら一番エロイ人のを名刺入れに乗せたらいいみたいですね でも職位順とはいえ直置きは気になりますなあ